家賃の管理業務スタッフ
求人ID:
1329
仕事内容
【接するのは、学生さんや社会人、シニアの方まで幅広い方々と接します】
「お客様がきちんと家賃を振り込んでいただけているか」を社内のパソコンで確認。未入金になっている方がいれば、「振込をお忘れではないですか?」と確認のご連絡をします。お客様を驚かせないよう、丁寧に対応することがポイントです。
【具体的には
・
・
・】
■電話でのご対応
お役様に「お家賃の支払いの確認が取れていないようですが
・
・」とご説明します。「振込を忘れていた」「カゼで寝込んでいて、振込出来ずにいた」といった方が大半。一回お電話すれば”すみません。すぐに振り込みますね”と応じてくださる方がほとんどです。
(
※1日に掛ける電話は約30件です。)
■お宅への訪問
電話がつながらないお客様には、ご自宅まで伺ってお家賃の支払い確認が取れていないことをお伝えします。直接お会いできない場合は、お手紙を入れることも。必ず先輩社員と2人1組で訪問します。
(
※1日に訪問するお宅は5〜10件ほど。社用車や自転車で訪問します。)
雇用形態
正社員
就業時間
9:30〜18:30
給与
大卒の初任給は200,000円です。
※単位:万円
福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月
・12月、2019年実績/3カ月以上)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当(配偶者10,000円/月、第一子5,000円/月、第二子5,000円/月、第三子以降10,000/月、その他親族5,000円/月)
■役職手当
■資格手当(宅建、建築士資格など)
■退職金制度
■報奨金制度
■借上社宅制度
■育児休暇制度
■社員表彰制度
▽一人暮らしをサポートする、借上社宅制度。
会社が家賃の半額(上限3万円)を負担します。
※ご利用には通勤時間
・年齢制限などの社内規定があります。
休日・休暇
月8日〜10日休み(火曜日定休
・他シフト制)
☆土日のお休みも調整できます!
☆長期で連休取得することも出来ます!
2020年予定
■GW休暇(5日間)
・
・
・もちろん、GW休めます!
■夏季休暇(9日間)
・
・
・ちょっと長めの夏休み!海にも山にも帰省にも!
■年末年始休暇(8日間)
・
・
・帰省先で新年を迎える方が多くいます!
■有給休暇
・
・
・初年度10日間です。
■慶弔休暇
・
・
・最長7日間。新婚旅行で活用いただく事も可能です!
勤務地
埼玉県
※ 詳細勤務地はページ下部のフォームにてお問い合わせください
応募要件
・宅地建物取引士の資格を取得している、または取得予定の方歓迎
「高卒以上/職種
・業界未経験の方、歓迎!」
■普通自動車運転免許(AT限定可)
会社名
・社名非公開(エントリーして確認する)
