【インフラエンジニア】不動産投資*ITテクノロジーベンチャー ※創業20年の今も前年比131%成長中
求人ID:
1335
仕事内容
【職務概要】
■扱う領域は、データセンタ
・サーバ(ハードウェア、OS、ミドルウェア、各種運用ツール)、クラウドデータセンタ(AWS又はGCPで構築予定)ネットワーク(拠点のLANやIP電話システム)、パソコン
・タブレット
・スマホやグループコミュニケーション基盤(メール、TV会議システムなど)。
■インフラ運用に加えて、部門マネジメントとしてITコスト管理
・資産管理および人材マネジメント(労務管理
・人材育成)が含まれます。
【具体的な業務例】
・自社構築の不動産物件基幹システム企画
・開発
・保守業務。
・社内サーバ
・ネットワーク再構築業務。
・自社Webサイトやメディアの設計
・開発
・運用業務。
・その他、運用品質改善、性能改善活動業務 など
雇用形態
正社員
就業時間
10:00〜19:00 (実働8時間)
★残業はあっても1日30分〜1時間程度の働きやすい環境です!
給与
想定年収:350万円〜700万円
※年齢
・経験
・能力を考慮の上、優遇いたします。
※時間外勤務手当は別途時間に応じて支給
※試用期間3カ月あり(その間の給与に変動はありません)
※単位:万円
福利厚生
■昇給2回(2
・8月)
■賞与2回(6
・12月)
■社会保険完備
≪諸手当≫
■通勤費 月50,000円迄
■資格手当 宅地建物取引士:月20,000円の手当がもらえます!
その他、FP2級2,500円、FP1級10,000円、不動産コンサルティングマスター5,000円など資格取得を応援!
≪その他≫
資格取得制度(資格合格時は登録費
・講習費等全額会社負担)
福利厚生クラブ加入(リロクラブ)
25,000施設の宿泊施設を福利厚生価格で提供
スポーツクラブ法人契約
健康
・メンタル相談サービス
育児休暇
・補助金制度(一時保育利用時等に応じた補助金制度)
介護休暇
・補助金制度(保険適用超過分の補助、用品購入に対する補助金制度)
無料E-learning完備
リフレッシュ施策(マッサージ、エステ、日帰り温泉などを福利厚生価格で提供)
余暇支援施策(映画館
・レジャー施設等を福利厚生価格で提供)
休日・休暇
年間休日:121日
週休2日(毎週水曜日+月に4日)
GW3日、夏季休暇3日、冬季休暇6日
☆産休
・育休
・有給休暇(入社半年で10日)
・慶弔休暇あり
勤務地
東京都
※ 詳細勤務地はページ下部のフォームにてお問い合わせください
応募要件
・宅地建物取引士の資格を取得している、または取得予定の方歓迎
【必須要件】
■ITに関係する部署において、ITインフラ運用を経験を有する方
■事業会社の情報システム部門で、社内インフラの設計
・構築
・運用、アウトソーシングの経験など
【歓迎要件】
■大規模システムの集約経験 AWS、GCP、クラウド環境への移行経験のある方、PBXのクラウド化の経験
※規模感:社員数500名
会社名
・社名非公開(エントリーして確認する)
