【群馬・高崎市/転勤なし】医療機器のルート営業 ※未経験歓迎/大手上場企業のグループ会社(独占求人)
求人ID:
1846
仕事内容
■担当業務:
担当の大学病院や総合病院、クリニックへ、フクダ電子の医療機器の提案、販売、アフターサービス(消耗品の納品や修理一次対応など)を行って頂きます。
■営業の流れ
社用車で担当の総合病院やクリニックへフクダ電子の製品をお持ちしつつ新しい製品のご案内や、ドクターや医療関係者へ「どんな点が困っているのか?」「何が使いにくいのか」等の悩みを伺いその悩みを解決できる製品のご案内をいただきます。
栃木県内のクリニックの殆どがすでに取引のあるお客様であることと、新規開拓お取引であっても知名度の高い商品なので、同社の商品を知らないドクターは居ません。
■担当エリアについて:
群馬県内の大学病院、総合病院、クリニック等を担当頂きます。
■入社後の流れについて
入社後は1週間程度、製品について等の基本的な研修を受けて頂きます。
その後は先輩社員に付いて仕事の流れを覚えて頂き、1カ月後に基礎を学んだら徐々に担当クリニックを持ち現場デビュー頂きます。
その後も上長のフォローや、勉強会のプログラムや研修制度も充実しているので、業界未経験の方や営業未経験の方でも安心して営業活動を行う事が出来ます。
■キャリアプランに関して:
目安として5年ごとに次の役職にステップアップしていきます。また実力次第では、より早いスピード感で昇進していくことも可能です。
主任→係長→課長→次長→部長
■取り扱い製商品例
心電計、人工呼吸器、AED、ペースメーカー、PTCAバルーン、モニターなどです。同社の製商品は1948年の設立より、数多くの医療機関のドクターに信頼を得ております。心電図を測定する「心電計」においては国内シェアトップクラスを誇っています。手がけていただくのは、取引先の医療機関に所属する医療従事者に対し、当社の製商品を提案していただくことです。製商品について深く理解し、魅力をお伝えしていただきます。
雇用形態
正社員
就業時間
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:70分
給与
年収:380~520
※単位:万円
福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<待遇
・福利厚生補足>
通勤手当:社有車貸与/ガソリン代全額支給
家族手当:配偶者22000円、子(2人まで)7500円/月
住居手当:17000円/月(但し単身独居は10000円)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上(定年:60歳)
<教育制度
・資格補助補足>
製品研修とOJTにてフォローします。
<その他補足>
社員旅行、海外研修、退職金、財形貯蓄制度、社員持株制度、報奨金制度、各種資格手当あり
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~25日
◆土日祝休み
※年6回ほどの土曜出勤あり
◆祝日、夏期休暇(5日
※但し入社3ヶ月未満は連続2日)、年末年始休暇(7日)、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇
勤務地
群馬県
※ 詳細勤務地はページ下部のフォームにてお問い合わせください
応募要件
・宅地建物取引士の資格を取得している、または取得予定の方歓迎
■必須条件:
顧客折衝経験(営業
・販売サービスなどのお客様と接していた経験の方)
会社名
・社名非公開(エントリーして確認する)
