【東京】プロパティマネジメント 責任者候補(独占求人)
求人ID:
1943
仕事内容
■業務内容:
今回のポジションは何十名もの社員、複数の組織を牽引する責任者候補となります。ミッションは管理物件(賃貸マンション、ビル等)の収益最大化です。下記の業務等を行う営業組織のマネジメントを担当します。
・賃貸マンションのマーケティング、家賃査定、管理戸数の拡大
・設計部と連携を取り企画立案
・入居希望者向けのプロモーションの企画、実施
・不動産仲介会社との関係構築
■業務の魅力:
本ポジションでは賃貸マンション業務をまとめて支援しており、管理戸数は順調に増加傾向にあります。都心好立地の物件が多いため、安心してマーケットに魅力を伝えることができます。また、責任者(部長職級)~役員のキャリアパスが用意されています。
■就業環境:
夜遅くまで働くということはなく19時には、ほぼ全社員が退社するというスタイルです。社員の定着率は90%以上と非常に高水準となっており、社員が働きやすい環境づくりを目指した結果といえます。
■同社の魅力:
社内の雰囲気が大変良く、社員の定着率が高いのが同社の魅力です。平均年齢も35歳と若く、社員の30%が女性です。不動産業界ですが、完全固定給制で安心して就業できます。年間無休24時間で対応しているサービスへの評価が高く、入居率は97%と業界最高水準を誇っており、その結果、安定した収入にも繋がっています。また、オーナーや不動産仲介会社との関係構築が中心の仕事のため、新規の開拓が少なくメンタル面での負担は比較的少ない環境となっています。
雇用形態
正社員
就業時間
9:00~18:00 (所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
給与
年収:700~1500
※単位:万円
福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇
・福利厚生補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし(定年:60歳)
<教育制度
・資格補助補足>
■基本的にはOJTスタイルです
<その他補足>
・通勤交通費:全額支給
・自家用車を持ちこむ場合:ガソリンカードを月額3万円まで支給(超過した場合は一旦本人立替、別途申請し承認されれば会社負担)
・オイル交換代:会社負担
・駐車場:業務中の使用であれば経費。(各支店に駐車場完備)自宅での駐車場代は自己負担のままで、採用の為に車を購入した場合も同様です。
・高速等有料道路代:業務中の使用は経費。通勤時の使用については別途申請。
・リロクラブに加入し、『セイワクラブオフ』を導入。各種旅行や保養施設、ショッピング等の割引を受けられます。。
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数106日
毎週水曜、その他月3回(シフト制)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~)、慶弔休暇、特別休暇
※年間カレンダーにより休日数を設定
勤務地
東京都
※ 詳細勤務地はページ下部のフォームにてお問い合わせください
応募要件
・宅地建物取引士の資格を取得している、または取得予定の方歓迎
■必須条件:
・社会人経験5~25年程度
・マンションのプロパティマネジメント、賃貸管理経験
・宅地建物取引士の資格
■歓迎条件:
第一種普通自動車免許
会社名
・社名非公開(エントリーして確認する)
