【転勤なし/岡崎】賃貸住宅のリフォーム提案営業/多事業展開企業/飛込営業・テレアポ営業なし
求人ID:
2022
仕事内容
■業務概要:賃貸住宅の入退去時のリフォーム提案
・受注業務全般を担当します。賃貸住宅の住民の入替え時に行われる内装リフォーム(壁紙張替え等)のコーディネート
・受注を行います。顧客である不動産管理会社と、打合わせからプランニングまでを行い、より魅力的な物件になるようプランを提案します。施工のスケジュール等の管理業務を担い、案件完成までを見届ける仕事です。
■業務詳細:営業要素と施工管理要素を含む仕事内容になります。
(1)営業要素
・
・
・不動産管理会社とリフォームの打合せやプランニング、受注まで行います。個人ノルマはなく、物件の割り振りは所属チームで補完し合いながら各自の目標到達を実現しています。現状、引き合いが非常に多く、既存顧客を中心に行っており、新規開拓要素はありません。
(2)施工管理要素
・
・
・施工業者の手配と現場の作業が予定通りの予算、スケジュールで進んでいるかの管理を、現場責任者として行います。社内の営業アシスタントと協力し、顧客をフォローしていきます。1日4~5件回って、状況を確認します。より効率的に多くの現場を受注後施工完了まで持っていくことで業績をつくることができます。
雇用形態
正職員
就業時間
9:00~18:00 (所定労働時間:7時間35分)
休憩時間:85分
時間外労働有無:有
給与
350~600
※経験及び能力を考慮し、協議
※単位:万円
福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
<待遇
・福利厚生補足>
通勤手当:実費支給(~25,000円)、車両支給制度
家族手当:子供手当10,000円/人
住居手当:転居の場合規定に基づき支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:中小企業退職金共済
<教育制度
・資格補助補足>
■研修制度-新入社員研修、OJT研修
■資格取得補助制度
<その他補足>
■会員制リゾート施設
■優秀者表彰制度
■資格手当制度
■自己啓発手当制度(月5000円、もしくは年間60,000円まで)
■社用車貸与制度(休日使用可)
■携帯電話貸与制度
■制服貸与制度
■慶弔制度(特別休暇、慶弔金支給)
■四半期ごとに全社でレクレーション開催(BBQやボーリング大会など)
休日・休暇
週休2日制
有給休暇10日~20日
休日日数104日
GW、夏期休暇、年末年始、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)
※計画年休制度を導入しており、年間5日は有給休暇を確実に取得できます。
勤務地
愛知県
※ 詳細勤務地はページ下部のフォームにてお問い合わせください
応募要件
・宅地建物取引士の資格を取得している、または取得予定の方歓迎
<必要業務経験>
■必須条件
法人
・個人問わず、営業経験
・接客経験がある方(業界不問)
会社名
・社名非公開(エントリーして確認する)
